埼玉県臨床工学技士会より第12回循環セミナーの案内が届いて
おりますのでお知らせします
申込みは下のリンクをクリックしてください
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4301972557916775&EventCode=4609822976
開催形式 : WEB開催(e-ラーニング形式)
配信期間 : 2021年11月28日(日)から2021年12月12日(日)(15日間)
参加規模 : 200名
参加対象 : オープンセミナー
参加費 : 会員¥5,000、非会員¥7,000、学生¥2,000
単位取得予定 : 不整脈関連臨床工学技士認定8単位
JHRS植込み型心臓デバイス認定士制度3単位
MDIC 5ポイント
INE(インターベンションエキスパートナース)5単位
講演1:PSVT診断のために押さえておきたい知識
埼玉石心会病院 循環器内科 循環器内科副部長 入江 忠信 先生
講演2:3Dマッピングシステム・頻拍のマッピングと解析のコツ
横浜労災病院 臨床工学部 徳留 大剛 先生
講演3:心臓再同期療法(CRT)の最新機能と活用法
日本大学医学部附属板橋病院 日本大学内科学系先端不整脈治療学分野 臨床教授 中井 俊子 先生
講演4:遠隔モニタリングをうまく使っていこう!
済生会熊本病院 臨床工学部 堺 美郎 先生